炭酸ソーダをベースにした発泡タイプの入浴料。浴槽に入れた瞬間に炭酸の超微細な泡の炭酸ガスが発生します。
天然保湿成分ホホバ油、シベリアモミ油、フユボダイジュ花エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス配合で、お風呂上りの肌はしっとり潤います。
・早春の季節フィンランドの森に開花する爽やかな白樺の花の香り
・やわらかな黄緑湯
・タール色素、鉱物油、浴槽をいためるイオウは入っておりません。
「ロウリュ」それはサウナの原点ともいわれ、フィンランド語で「ゆっくりと降り注ぐ熱気」という意味。
サウナが生まれた時代、熱したサウナストーンに水をかけると、発生した蒸気が舞い降りて全身を包み込むことから、こう名付けられました。サウナが世界中に広まった今日、香り水をサウナストーンにかけ熱気と芳香の両方を楽しむスタイルのロウリュが広く知られるようになりました。